Author:タクヨグゥレイトタクヨといいます。主に扱うのはフィギュア、玩具、音楽、本の趣味のブログです。リンクフリーです、相互リンク希望の場合はコメント欄、Twitter、メールフォームからお願いします。注 ブログで掲載した改造品は趣味で制作したものです。販売するつもりはありません。
名前: メール: 件名: 本文:
全ての記事を表示する
自分の持ってるマンガを久しぶりに読み返しているとなんと仮面ライダーが出ていました。作者のお遊びでしょうがちゃんと許可とったのかな?
バンプレストの自己主張丸出しロボット「バンプレイオス」のガウンジェノサイダー(バンプレビームと呼んでます)が命中するとバンプレロゴが浮かぶのだ! ついでに必殺天上天下念動無双剣(超巨大ハサミ)も貼ります。
半年前ぐらいに買ったままになっていたアルトアイゼン(スーパーロボット大戦のオリジナルロボ)の製作を昨日始めました。とりあえず頭だけ作りましたが、バンダイのプラモと違って子供が作ることを前提にしてないのか尖った部品は非常にシャープでチクチクしてとても痛いです。パーツ分割は結構考えられていてほとんど色を塗らなくてもいいです。
ブラストインパルスをやっと完成させました。前回塗りミスした所を修正し、スミ入れとぼかし表現を加えました。最近はぼかし表現も200円のマーカーで出来るなんて技術の発展は素晴らしいです!
コンビニでこんなキットカットを見つけました。 確か去年も175Rとのコラボで限定CD売ってました。(中身の音楽もいい歌でした)テレビCMで話題沸騰中だそうだが、「Baby Boo」という名前は知らないな。中身の音楽の感想も近い内に書き込もうと思います。また175Rの「グラフィティー」も聞きたくなった!
昨日から自転車の車輪止めのボルトが片方外れていたので学校帰りに自転車屋へ。ところが…無い!店が無い!荒地になってるそんな馬鹿な!?と焦っていると看板が「現在リニューアル工事中です○○広場に仮店舗あります」なーんだと思い○○広場に行くと…うん?店に明かりが点いてないぞ!?店の前に張り紙が「今月は15日(火)は定休日です」今日じゃねぇか!ふざけんじゃねーっ!!仕方なく近くのホームセンターに自転車の部品を買いに行った。(何故ならそのホームセンターは自社ブランド自転車を売ってるからです)念には念を入れて2セット部品を買って帰った(2セットで400円はちょっと高いよ)工具箱からスパナを取り出したら全然形が合わない。仕方ないので1番大きい挟む大きさを決めれるスパナで修理した。3分足らずで終わった。修理に持っていく必要無いじゃん…。自転車修理のために約1時間を時間を無駄にした。ただでさえ眠いのに余計に眠気が酷くなった!
受験に合格したらという条件付で予定していた映画を見に行きました(近場でやってないので地方劇場に)前作とは違いGacktのテーマソングはなくいきなり本編スタート。TV版の映像はほとんど使われず7割は新作カットでした。 序盤から戦闘の連続、SEEDとは比べ物にもならないほどのダイナミックな動き!待ちに待ったZガンダムの登場、変形シーンにはしびれました!活躍は案外地味だったけどそれでも満足でした。 今回は恋愛が主題なので男と女のラブシーンが色々出てきた。 最終作はどうなるのでしょうか?
ブロともになる
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします