プロフィール
Author:タクヨ FC2カウンター
訪問回数表示
メールフォーム
最新コメント
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
ブログ内人気ページランキング
検索フォーム
全記事表示リンク
|
2011年05月
ミニストップ限定じゃなイカ?
![]() ![]() 大阪、名古屋、東京の3エリアで販売中のようで思わず買ってしまったじゃなイカ! ミニストップ限定という微妙な販売方法がマイナーなチャンピオンらしいというかなんというか…。 中身はイカ娘本編のブロマイドカードとカットよっちゃんいか一袋、はっきりってブロマイドのほうが金かかってなイカ? ![]() ![]() 1袋168円、ブロマイド全10種買わなイカ?
スポンサーサイト
ウルトラシリーズ永遠のライバル宇宙人のバルタン星人です。
円谷ショップの指人形コーナーでバルタン星人指人形セットが売っていたので買いました。 バルタン星人(初代) ![]() 言わずと知れた初代のバルタン星人です。 バルタン星人2代目 ![]() R惑星に移住してもなお地球とウルトラマンに挑戦した2代目バルタン星人です、ぱっと見2代目には見えません。 バルタン星人ジュニア ![]() 帰ってきたウルトラマンに登場、ビルガモで帰ってきたウルトラマンに挑むも敗退。捨て台詞をはいて逃げるもスペシウム光線が命中し消滅した。(生死不明) バルタン星人(ザ☆ウルトラマン) ![]() セル画は黙ってろのザ☆ウルトラマンに登場したバルタン星人、はさみのぶつぶつが特徴的。 メカバルタン ![]() ウルトラ超伝説アンドロメロスに登場。グア軍団の一員としてアンドロ超戦士に戦いを挑む。 パワードバルタン星人 ![]() ウルトラマンパワードに登場、鋭角的で巨大なハサミが特徴。 バルタン星人ベーシカルタイプ ![]() 劇場版ウルトラマンコスモスに登場。 ネオバルタン ![]() ベーシカルタイプが戦闘モードに移行した姿、片方のはさみがかぎ爪に変化している。 チャイルドバルタン ![]() ベーシカルタイプの子供 バルタン星人(新造形) ![]() より初代バルタン星人らしく造形された新造形品、ウルトラマンマックスのダークバルタンでも通用する? フォフォフォフォフォフォフォフォフォフォフォ ![]() 定番からマニアックまでラインナップされているのに80の豚鼻バルタンがラインナップされていないのが惜しい。
バンダイの食玩HDシリーズで海賊戦隊ゴーカイジャーが登場。
HDαシリーズは低年齢向けに造形を甘くし縮小、低価格の300円で販売するシリーズです。 比較 ![]() HDαウルトラマン HDαゴーカイジャー HDM仮面ライダーの順です。 ガシャポンより少し大きいサイズで一応全塗装のウルトラマン。 塗装省略ながらHDMより若干小さめのサイズで良造形のゴーカイジャー。 高年齢向けのシャープな造形のHDM仮面ライダー。 300円でここまで出来るのにウルトラマンは何故こんなに小さいんだ! ゴーカイレッド ![]() ![]() ゴーカイブルー ![]() ![]() ゴーカイグリーン ![]() ![]() デカレッド ![]() ![]() マジレッド ![]() ![]() シンケンレッド ![]() ![]() 海賊戦隊3人とレジェンド戦隊3人でした、どれも特徴をとらえた造形がされています。 第2弾はジュウレンジャーのドラゴンレンジャーがラインナップされているようなので楽しみです。 300円でもある程度の安定したクオリティを保てるならHDαシリーズでも良いかも、でもウルトラマンゼロのようなサイズ縮小だけは勘弁な!
|
リンク
ブロとも申請
更新通知登録ボタン
相互リンク&お気に入り更新情報
twitter
楽天商品検索mini
|