プロフィール
Author:タクヨ FC2カウンター
訪問回数表示
メールフォーム
最新コメント
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
ブログ内人気ページランキング
検索フォーム
全記事表示リンク
|
2011年09月
「ワイルドに吠えるぜ!」
S.H.フィギュアーツ ワイルドタイガーです、地元のトイザラスで入手しましたが、おそらく展示品+2個の3個のみの入荷と思われました。 月の商品減らして生産数増やしたほうがいいんじゃないのかな、この調子だとバーナビーも入手困難確実だぞ…。 パッケージはtiger&bunnyの世界観に合わせたアメコミ風になっています。 ![]() ![]() ![]() クリアパーツをふんだんに使用、胸にはスポンサーのsoftbankのロゴが入っています。tiger&bunnyの存在を知るまではsoftbankのプロモーションキャラクターだと思ってました。 ![]() ![]() 特製魂stageが付属します。 ![]() スポンサーロゴをアピールする為の指差しパーツがないため、なんちゃってポーズになります。 ![]() おじさん走り ![]() ![]() コラボユニットBTBでのダンスポーズ ![]() ワイヤーユニット射出機ワイルドシュートを差し替えで再現、両手分付属します。 ![]() ![]() ![]() 魂stageを使ってワイヤーぶら下がりポーズっぽく ![]() ![]() コミカルなポーズが似合います。 ![]() ![]() 右手を差し替えでGOOD LUCK MODEになります。 ![]() 元ネタは電子戦隊デンジマンのデンジパンチ ![]() 見た目が派手になるだけで実は威力は全く変わらない、斎藤さんロマンにあふれすぎる。 ![]() ![]() ![]() 以上ワイルドタイガーでした。 続編への期待が高まるラストでしたが虎鉄のニューマシンは続編に持ち越しか? 来月発売のバーナビーは欲しいけど、日程が合うかが不安。品薄商法は勘弁してください。
スポンサーサイト
内山まもるのウルトラマン漫画が復刊ドットコムから完全復刻版として出版されました。
以前コンビニ本で完全復刻版として流通した内容の上位版と思い購入しましたが内容が劣化してました。 ・コンビニ本では掲載当時の広告欄まであったのに復刊ドットコム版では削除。 ・インタビューもコンビニ本版から文章のみ抜き出した簡易版になっている。 せめて掲載当時の広告欄は残してほしかった、資料価値が激減してます。 内山まもるの書き下ろし漫画が収録されているのでそれだけでも読む価値があると思います、コンビニ本を持っている人は新規で買い直す必要はないと思いました。
|
リンク
ブロとも申請
更新通知登録ボタン
相互リンク&お気に入り更新情報
twitter
楽天商品検索mini
|