プロフィール
Author:タクヨ FC2カウンター
訪問回数表示
メールフォーム
最新コメント
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
ブログ内人気ページランキング
検索フォーム
全記事表示リンク
|
久々にアクションフィギュアを触りました。
数ヶ月前に発売したROBOT魂 ガンダムF91 エボリューションスペック版です。 写真の量が膨大になったので、今回はパッケージと本体の紹介です。 ガンダムF91はアムロとシャアの時代を越えた、新世代のデザインで好きなんですがどうも世間的な評価はイマイチ。 やっと宇宙世紀100年以降にスポットを当てていく土台ができたのに、主演の辻谷耕史氏の早すぎる死が残念です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 珍しく背面に本体が見えるようになってます。 ![]() ブリスター 思っていたよりF91本体がデカい、ブリスター一杯に付属品が入っています。 ![]() ビームシールドと回転ビームサーベルエフェクト ![]() 正面 ![]() 背面 ![]() 股関節の引き出しで脚を延ばすことができます。 ![]() 顔は歪み無く綺麗 ![]() フィン状の特徴的な胴体 ![]() 細めの脚部 ![]() 右腕にビームシールドを装備 ![]() ![]() ボールジョイントでヴェスバーが展開 ![]() ヴェスバーを上から ![]() F91はフィンが多いです。 ![]() 右スカートを展開するとビームサーベルが ![]() 左スカートを展開すると予備のビームシールドが ![]() 脚部スラスターが差し替えなしで展開 ![]() 後部スカートが跳ね上がります ![]() ビームバズーカのマウントラッチ ![]() 2重関節で腕の可動はこのくらい ![]() 肩内部の放熱フィンに干渉して腕はこのくらいしか上がりません ![]() フロントスカートが全然動かない+弾け飛ぶので、足が全然前に動きません。 重量に負けてこけます、酷評されてる理由がわかる。 ![]() ヴェスバーは当然前に展開できます ![]() カバーを展開して、トリガーを引き出せばヴェスバー展開状態に ![]() 久々にアクションフィギュアを触ったので上手く動かせないのかと思いましたが、貧弱な下半身ですぐこけるのが困りますね。 特にフロントスカートが弾け飛ぶのが欠陥レベルです、ハリソン機とかでこっそり修正するとかないですよね? F91は地上戦より空中や宇宙戦がメインなので、浮かせて飾るのが本商品の意図ということですね。
スポンサーサイト
|
リンク
ブロとも申請
更新通知登録ボタン
相互リンク&お気に入り更新情報
twitter
楽天商品検索mini
|