プロフィール
Author:タクヨ FC2カウンター
訪問回数表示
メールフォーム
最新コメント
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
ブログ内人気ページランキング
検索フォーム
全記事表示リンク
|
バンダイの食玩 精密プラモデルのガンダムアーティファクトシリーズ Ex-Sガンダムのレビューです。
ノーマルのペールオレンジです。 だいぶ前に完成はしてたんですが、一部パーツを紛失してしまっていてようやく発見できました。 組立自体は以前レビューしたHi-νガンダムと同じようにそこまで難しくなかったのですが…組んだ後の部品のポロリが酷い! 瞬間接着剤か、両面テープを使用した方がいいと思います、ポロリ防止で両面テープを使用したので醜い部分があります。 ![]() 胸部はIフィールドパーツの形状も精密に再現。 肩は接続部、腕部、プロペラントタンクを同時に組む必要があるので少々難易度が高め。 後付けのウィング部分もよくポロリします。 ![]() 側面から、大ボリュームです。 ![]() 脚部はリフレクターインコムが展開状態です。 ビームスマートガンが付属しないのは残念、脚部ビームカノンも頻繁にポロリします。 ![]() 肩のプロペラントタンクは干渉防止で多少動きます。 ![]() 左脚部には自立用のスタンドパーツ付属。 ![]() 背面 ブースター部分も頻繁にポロリして本当にイライラします。 ![]() ブースター部分の内部モールドが凄い。 ![]() 足裏は肉抜き穴があります。Hi-νガンダムにはなかったので残念な点。 ![]() ガンダムアーティファクト Ex-Sガンダムでした。 どうも小スケールで精密な物を作るのは性に合わないです。 ナイチンゲールも作ってたのですが、組立中のポロリ地獄で挫折しました、このシリーズは続編出てももう作らないでしょう。 ![]()
スポンサーサイト
|
リンク
ブロとも申請
更新通知登録ボタン
相互リンク&お気に入り更新情報
twitter
楽天商品検索mini
|